日高広域消防事務組合消防本部Web

水難事故を防ごう!

夏場の水難事故を防ぎましょう!

 夏のレジャーシーズンに入り、海や川に遊びに行くことも多いかと思います。水難事故を防ぐためにも、まずは自分の命は自分で守るように心がけましょう。
 自分が遊びに行く場所はどんな場所なのか、自分の体調はどうなのか、天候はどうなのかなどチェックして夏のレジャーを楽しみましょう。


水難事故防止のポイント

  • ・海水浴場以外の場所や遊泳禁止の場所では泳がない
  • ・体調不良時や飲酒時には泳がない
  • ・子どもから目を離さない
  • ・熱中症や日射病に気をつける
  • ・適度な休憩をとる
  • ・川の増水サインを見逃さない(急に曇る、雷、ダムの放流サイレンなど)


日高広域消防事務組合


もし事故が発生したら・・・

 大きな声で周囲の人に知らせ、助けを求める。速やかに119番通報し、救助・救急を要請する。二次災害の危険があるので、1人で泳いで助けることはしない。浮き輪や棒など身近なものを活用して救助にあたる。
助け出せたら速やかに応急手当を実施する。 応急手当についてはこちら

日高広域消防事務組合
日高広域消防事務組合
〒649-1202 和歌山県日高郡日高町荻原930番地の1 TEL 0738-63-1119
Copyright(C)2012 HIDAKA FIRE DEPARTMENT All Rights Reserved.